講座のお知らせ「はじめましての金継ぎ講座 2024」

モノやコトを企画・編集しているpokkeroomと漆塗りの器を作っている野つけうるしによる、金継ぎがはじめての方に向けた全5回の講座を開催。5年目の今年も、メンバーを募集しております。大切なご自身の器の欠けやヒビ、 割れなどを、漆をはじめとした自然素材で繕い、蒔絵粉で仕上げていきます。蒔絵粉は金消し 粉・銀消し粉・錫粉を使います。


| 講師 |野つけうるし 菅原咲  

北海道北見市に拠点を構え、この土地らしいものづくりを目指して、暮らしの定番となるような漆器を製作しています。

 

| 講習料 |

32,000円 税込(全5回分の指導料、資料代、会場費込み)

7,700円 税込(材料道具代) 初回に現金でのお支払いをお願いいたします。また過去に本講座を受講し道具をお持ちの方 や、他所で本漆での金継ぎを学び材料をお持ちの方は道具代を差し引いてお渡しいたします。

 

| 日程 |全5回 毎月第3土曜日開催 13:00-15:00 ※最終回のみ1時間ほど延長

・6月15日

・7月20日

・8月17日

・9月21日

・10月19日

反復作業が多いので欠損の程度によってはご自宅でも作業していただきます。 また、毎回工程が違うため全日程ご参加できる方を優先させていただきます。

 

| 持ち物 |

・お直ししたい陶器 (※たくさんある場合は初回で相談して直す器を絞ります)・エプロンと腕ぬき (肌を露出しない服装)・陶器を持ち帰るための蓋つき段ボール箱やケース

 

| 器について |

器は、欠け・割れ・ヒビがあるもので全部で3点程度が適量です。 (※大きな欠損や破片の多い器は講座期間中に完成させることが難しいです。作業にとても時間 がかかり難易度も高くなりますのでご考慮ください) また、硝子・木製品・高価な骨董品は応用技術が必要になりますのでご遠慮ください。

 

| 注意事項 |

本漆を使用した金継ぎとなります。硬化していない漆に触るとかぶれますので直接触れないよう な服装で、ゴム手袋を着用の上、作業していただきます。万が一かぶれた場合の療養費は、自己負担にてお願いいたします。※また、定員4名以上で開講となります。定員に満たない場合はやむを得ず中止となる場合もご ざいますので、ご了承ください。

 

| 申込・問合せ先 |

以下のアドレスに、①参加者氏名 ②電話番号 ③ご住所を添えてお申込みください。 pokkebook.2019@gmail.com (担当 : 坂口 )

【企画運営】野つけうるし・pokkeroom

Reservation 施設のご予約