ものづくり村インタビュー

Interview

職住一体型のオフィス「おもや」で、仕事もプライベートも満喫に

INTERVEW #011

職住一体型のオフィス「おもや」で、仕事もプライベートも満喫に

高田さん、鈴木さん

こんにちは。2021年から、はたらくものづくり村の広報を担当している坂口です。 2019年に完成した「かってば」…

自分にしかできないことを探しに足寄へ【後編】

INTERVEW #010

自分にしかできないことを探しに足寄へ【後編】

細矢千佳さん

今回は、細矢千佳さんのインタビュー後編となります。 前編では、北海道へ来ることになったきっかけや、南米でのお話な…

自分にしかできないことを探しに足寄へ【前編】

INTERVEW #009

自分にしかできないことを探しに足寄へ【前編】

細矢千佳さん

こんにちは、運営委員の森川です。 第4弾の「渡辺さん」に続く、ものづくり村インタビュー第5弾は、あしおこし隊のメ…

ワークショップや作品を通して、アートの敷居を低くしたい【後編】

INTERVEW #008

ワークショップや作品を通して、アートの敷居を低くしたい【後編】

渡辺彩さん

今回は、渡辺彩さんのインタビュー後編となります。 前編では、幼少期から学生時代にかけてどのように過ごしてきたのか…

ワークショップや作品を通して、アートの敷居を低くしたい【前編】

INTERVEW #007

ワークショップや作品を通して、アートの敷居を低くしたい【前編】

渡辺彩さん

こんにちは、運営委員の森川です。 ものづくり村に集まってくる人々に対するインタビュー記事として、「坂口さん」「福…

獣医さんがものづくり村で開業?【後編】

INTERVEW #004

獣医さんがものづくり村で開業?【後編】

福中夏生さん

現在、ものづくり村では、毎週金曜日に「親子でのんびり こぐまカフェ」というカフェを営業しています。カフェと獣医を兼業す…

獣医さんがものづくり村で開業?【前編】

INTERVEW #003

獣医さんがものづくり村で開業?【前編】

福中夏生さん

現在ものづくり村では、毎週金曜日に「親子でのんびり こぐまカフェ」というカフェを営業しています。カフェを運営されている…

北欧やエコビレッジでの経験を活かし多世代の交差点を作りたい【後編】

INTERVEW #002

北欧やエコビレッジでの経験を活かし多世代の交差点を作りたい【後編】

坂口阿希奈さん

足寄町出身の坂口阿希奈さん、愛知、東京、足寄、デンマークを経て、愛知のエコビレッジで働かれていました。多世代多文化のコ…

北欧やエコビレッジでの経験を活かし多世代の交差点を作りたい【前編】

INTERVEW #001

北欧やエコビレッジでの経験を活かし多世代の交差点を作りたい【前編】

坂口阿希奈さん

こんにちは、運営委員の杉原です。 本日から、ものづくり村に集まってくる人々に対するインタビュー記事を公開していきます…

Reservation 施設のご予約